うちは顎関節症専門の整体院ですが
その施術の中で頭蓋骨矯正というものがあります
頭蓋骨矯正とは
頭蓋骨に生じた歪みを正しい形に戻すことで体の不調を治し、
症状を改善する療法です。
28個の骨で構成された頭蓋骨は、
一部が歪むとそれに連動して頭蓋骨全体、
やがては全身へと歪み及び、顎関節症などの症状だけでなく、
全身にも様々な症状を引き起こしかねません。
今回は頭蓋骨矯正について、
その仕組みや効果を紹介するので、困った時の参考にしてみてください。
<頭蓋骨は全身の調子を表す鏡>
頭蓋骨は全身の状態を反映するため、
頬杖やどちらか片方だけで噛むと言った癖だけでなく、
片足への偏った荷重や足組みなどに加え、転倒や事故などによる衝撃、
ストレスや内臓機能の低下によっても歪みが生じてしまいます。
これによって顎関節症をはじめ、
頭痛や耳鳴りと言った関わりの深そうな症状だけでなく、
鼻づまりや目の疲れ、喉や歯の痛みなど他の病気が疑われるものや、
肩こりや腰痛と言った、
患部から離れた場所の症状をも引き起こす恐れがあります。
頭蓋骨矯正とは、
優しいタッチで下顎や頬骨と言った比較的大きな骨の位置や、
頭蓋骨と頚椎の角度の調整を行うことで、
これらの不調を解決する技術です。
他にも、頭部の緊張を取り除くことで副交感神経が優位な、
休息や睡眠に適した状態になり、
自律神経失調症やパニック障害などへの効果も期待できます。
<まとめ>
頭蓋骨矯正とは、
頭蓋骨が全身の歪みの影響を受けることを逆手に取って、
これに良い影響を与えることで全身の症状を改善する施術です。
顎関節症専門ゆらり整体院では、
この頭蓋骨矯正によって顎関節症の施術を行っていますが、
前述の症状に心当たりがある方も気軽にご相談ください。
小顔効果など意外なメリットがあるかもしれませんよ。