顎関節症になると首や顔、頭などにも影響が出てくるケースが見られます。
実際、当院を受診された30代の女性、Dさんは、
顎関節症が悪化してから首こりに悩むようになったそうです。
当院で頭蓋骨矯正や自律神経整体などを受けながら、目下、
症状の改善に取り組んでいるOさんの体験を少しご紹介させていただきましょう。
<体験談紹介>
私が最初に顎関節症と診断されたのは、
今から2年前の30代半ばの時です。
症状は年々悪化し、
半年前からはひどい首こりの症状もあらわれるようになりました。
首こりで気分が悪くなることもしばしばで、
このような症状に大きな不安を抱えていたのが正直なところです。
1か月前から知人が通うゆらり整体院を利用し始め、
半信半疑で頭蓋骨矯正や自律神経整体を受けてみたところ、
首こりが少し楽になりました。
まだ数回の施術しか受けていませんが、
1回ごとに症状が落ち着いていくのが分かります。
施術を受け始めてからは、
自身の姿勢の悪さをつくづく実感するようになりました。
身体的なストレスが減り、
ここ最近は以前よりもずっと活動的に過ごせるようになっています。
<まとめ>
今回取り上げたOさんのように、
顎関節症が原因になって首こりや頭痛などが生じてしまう方は多いです。
当院では、
このような状態の方に
頭蓋骨矯正や自律神経整体などをオススメしています。
こういった施術は、
実際にお試し頂くことで状態の変化が分かりますので、
まずはお気軽にゆらり整体院のスタッフまでご相談ください。